双極性障害を克服して

ラビッドサイクラーから克服できそうかも

2023-01-01から1年間の記事一覧

ゴールデンウィークはツツジ三昧

混雑なしで楽しめる穴場 こんなに素敵な場所名なのに・・・ 皆さんちょっと行き先を変えてみませんか 那須や塩原は大混雑ですが・・・ 高原山の麓、県民の森はガラガラです そして今日お知らせするのは前日光ハイランドの横根山と井戸湿原 お見事なトウゴク…

ツツジ三昧

3色ツツジそろい踏み 素敵な場所でした 高原山の麓のミツモチ山の山中です いつもならアカヤシオが満開の時期ですが・・・ もう、トウゴクミツバツツジとヤマツツジ、そしてシロヤシオが満開です 異常気象なので、これらの花も一気に咲いたようです htamtoc…

スマホ代の節約

物価高騰の折・・・・ 電気代ガス代に始まり様々なものが値上がり中・・・ せめて通信費を削減しよう いろいろ調べて、実際にSIMをさしあえて見ながら検証しました ahamoの3000円弱で20GB、5分かけ放題がベストだと思ってましたが OCN50…

今は双極性障害とは思えない???

ほぼ普通の状況です 昨日は近隣の高鳥屋山を散策できました 3週間寝込んで失われた足の筋肉もかなり復活してきました 階段の上りでハアハアする感じもなくなりました 朝早く目覚めて今日一日何をするかしっかりと考える余裕もあります もうあんな重い鬱が来…

うつ回復から3週間経過

3週間たつとかなり普通の生活 足腰の筋肉もリハビリのおかげで戻ってきました 60歳を過ぎてからは戻りが遅いですが、3週間でやっと山にも登れます 胸のどきどきするような感じも消えました 何をやるにしても前向きに取り組めます でも、注意したいのはこ…

雨なのでのんびり振り返り

うつ回復から10日が過ぎました まだ夜はなかなか眠れません 3時間ほど寝ると目が冴えてしまいます それでも横になって4時間ぐらいはベッドにいます 何回もトイレに行くようになってます それでも、特に体の変調は有りません ちょっとした登山も行けるよ…

うつと躁状態はこんなにボディーバッテリーが違う

ガーミンウオッチから うつのときは寝たきりですから体は休まってます 脳も安静状態なのかな 流石に午後はストレスありますが夜の間にフルチャージされて、毎日最大100です うつから回復して1週間は、体は疲れないように安静に努めますが、夜なかなか寝られ…

回復5日目で古賀志山

徐々に負荷をかけながらリハビリを続けたので、5日目で古賀志山の559ピーク踏めました。 60過ぎて3週間寝込むと足の筋肉の衰えは半端なしです。 初日、2日目は平地を歩くだけで精一杯 3日目で斜度のある里山にハイキング 標高差は100m位でハアハアと…

徐々にリハビリ

少しずつうつ回復後のリハビリです 3週間寝込めばうつは回復するので我慢だけです しかし60過ぎて3週間寝込むと足の筋力の低下が問題です 体重が5kg落ちましたが、程度は足の筋肉なのかも ほっそりしました 初日は平地散歩でも疲れました 2日目は少し負荷…

私のうつからの回復サイン

皆さんはどうですか 私の場合はほぼ三週間重い鬱で寝たきりになります そして、三週間が過ぎると突然夜眠れなくなるのです 目がさえて、何かしたくなる気持ちが抑えられません これまで、作成する気持ちが失せていたブログを書いたり スマホでSNSをつぶやい…

やっと回復

重い鬱から昨晩回復しました 10か月来なかったので、ほぼ寛解と思っていたのに・・・ 今回も重い鬱はほぼ3週間でした 私の場合これまで重い鬱は3週間から4週間で回復しました 今回は久々なので長引くのではと不安でしたが、やはり3週間でした その間は…

残念です

今年は克服の年になると思っていたのに 1年間重い鬱がこなければ自信が持てたのですが・・・ 10か月後のうつはちょっと重い感じです 吐き気とえずき 胸の悪寒です 今朝は一応起きられましたし、朝ごはんも何とか食べられました ここ2回ほどは軽い1週間…

ちょっと今回は重め

重い鬱から10か月です 軽いうつで乗り切ってこられましたが、今回は少し・・・ 2月くらいからかなり体調が良すぎて活動しすぎていたかも でも、朝は起きて朝食も食べられました 先週の火曜日あたりからうつの中にも波がある感じです 昨日はいい感じで昼間…

下痢はよくなったがちょっとうつ気味

下痢が止まったのは正露丸 正露丸を二日飲んだら下痢は止まりました でも、まだおなかはゴロゴロ言ってます 原因特定のため、サプリをやめました 亜鉛含有のサプリはやはり下痢の要因であったようです 花粉は多いので、うつの症状なのか花粉なのかわからない…

下痢の原因が特定できない

うつからくる下痢と判断していましたが違うかも??? かなりひどい下痢となてきました 昨晩は5回ほど水様便です うつのような気分は出ていません もしかするとうつだけが原因でないのかも??? もちろん、うつと下痢の関係はいろいろ書かれています 過敏性…

やはり胃腸が

うつの症状なのか? 今日は朝から気分が上がらず家でのんびりの土曜日 なんとなくお腹がゴロゴロしてました 食欲はまぁまぁ有ります 横になりたくなるようなことも無かったです トイレにはゆるい便で5回くらい行きました うつが胃腸に来ることもあるのでし…

躁鬱は完治する

ラピッドサイクラーは難治と言われてます 私はラピッドサイクラーを実感して4年目になります その間様々な本やネット上の記事を読みました 原因は長期にわたる抗うつ剤の投与によるものだということで納得しました また、この症状は薬と認知療法で軽くなる…

えずきは収まったが胃腸の調子が???

今回は3日目でえずきが収まった感じ このままなら、重い鬱にならずに回復しそうな気配です でもちょっと気になるのが胃腸の具合です 食欲はまああるのですが、夜中からおなかがぎゅるぎゅる言ってます 便もちょっとやわらかめです 朝は歯磨きでオエっとなり…

軽い鬱二日目

朝から吐き気が強い えずきというより吐き気というほうがいい感じ でも、朝はベッドから起きて朝食は取れました 地域の行事にもちょっただけ参加できました なんとなく憂鬱なのは花粉のせいもあるのかも・・・ いずれにしても、今日はのんびり過ごします 今…

ちょっと活動すぎたかな

今朝方歯磨きの際にエヅキがありました エヅキは私の場合重い鬱の一つの前兆です これまでも、そう状態で活発に活動後にエヅキや声がかすれるなどがあり、鬱に突入しました 今日は今のところ、朝だけで済みそうです 昼間はあまり疲れないようにしながら過ご…

重い鬱の前兆

この3年間の重い鬱が起きる前にあったこと 鬱に突入する原因は後ほど書きます 今回は鬱の前兆です 私は双極性障害のⅡ型なので、そう状態は元気でいい感じなのです そんな中、心を乱されることがあるといきなり不安が訪れます 不安とともに、必ずあるのがえ…

私の重い鬱

4年前に起きた重い鬱 それまでは、憂鬱な日々が長く続く鬱でした しかし、双極性障害と診断を受けたころから寝込んで起きられない重い鬱が年に数回起きるようになりました 一日一度しか食事が摂れず、お風呂も何とか一日おき あとはベッドで横になったまま…

天気がいいので梅の偵察

井頭公園のほか、4か所めぐりました 宇都宮の同慶寺、芳賀の天満宮とかしの森公園、真岡の井頭公園です 場所によって早い遅いはありますが・・・ ほのかな香りが春を感じさせてくれました 同慶寺の白梅 こちらの梅はまだまだですが、早い枝はこんなに咲いて…

双極性障害の重いうつが消えて9か月

その間軽いうつが2度ありました でも寝込まなかったのがとてもうれしい あと3か月うつがなければほぼ寛解でしょうか??? ヒレンジャクの群れ 元気があるといろいろなところに行って活動できます ヒレンジャクが来た栃木県民の森:2023 | 栃木県の情…

ベルソムラの怖い話

ベンゾチアゼピン系からベルソムラに変えたら・・・・ いきなりその日に悪夢と金縛り 睡眠導入剤の副作用を避けるためにベルソムラを処方してもらいました よく眠りにつけたと思ったら、朝方悪夢でうなされ金縛りにあいました 電話でクリニックの先生に相談…

ベンゾチアゼピン眼障の副作用が消えました

ベンゾチアゼピン系の睡眠導入剤による副作用です 明かにまぶしさに過敏に反応してしまう感じでした そのころ飲んでいた睡眠導入剤にはベンゾジアゼピンが含まれていました いろいろなサイトを見ると、ベンゾチアゼピン眼障に関する記事が見られました 私の…

重いうつが消えて8か月が経過

私の場合うつになると3週間寝込みます 2022年の5月を最後に寝込むことが無くなりました。 それまでは年に4回平均でうつになりましたので、今は毎日充実した日々を送れています。 12月に1週間ほど、なんとなく不安な日々がありましたが寝込まずにや…

花之江の郷にもよりました

可愛い花が咲き始めてました セツブンソウの群落 可愛い花ですね~ バイカオウレンも そしてアヅマイチゲ ランキング参加中躁鬱、躁うつ病、双極性障害

今日は快晴なのでお散歩

三毳山公園ですね~ 以前うつのときは、こんな坂も登れませんでした。 爽やかな日和で大賑わい ミスミソウ 雪割草が咲き始めてました かわいいはなだねー ここもに火気厳禁なりました ランキング参加中躁鬱、躁うつ病、双極性障害

まずは書き始め

初めての投稿です よろしければお付き合いください 私は今双極性障害のラピッドサイクラーと戦っています 少しづつこの病気を受け入れて、クリニックの先生とともに歩み回復の兆しが見えてきました この病気は病気を理解し受け止め前向きにとらえることが一…